No.52 行くのが難しい世界の奇景❗

 私はこの間、次の注目点は以下の3つだと言ってきました。普通の人間にも、それぐらいのことはわかるのです!

1,ワクチンの普及に向けての対策↗️

2,変異株への対策↗️

3,後遺症の分析と対策↗️

 ところが、昨日(2月9日)のニュースで、進んでいるはずだった「1,ワクチンの普及に向けての対策」に大きなミスが発覚しました❗なんてこと⁉️

 今までワクチンの一本のボトルには、6人分のワクチンが入っている計算で輸入の手筈をしていたそうですが、それが間違っていたそうなんです❗あり得ない‼️

 日本で使うはずで用意していた注射器💉では、一本のボトルから5人分しか吸い出せないというのです!

なぜだと思います?注射器の構造が外国で使用されているものと違うからです💦!

 日本で使用するためにプールしてある注射器は、先の方に液だまりができる構造になっていて、その分のワクチンが無駄になり、6分の1が使えないそうなんです💦!

 つまり、輸入してある(輸入しようとしている)ワクチンのうち、6分の5しか使えない、予定していた人数の6分の5の人にしか打てないということです❗それも、ワクチンのせいではなく、注射器のせいで👽!

 こんなことあります⁉️1億人に打てるはずが、1700万人弱の人には打てない、打てる量のワクチンを手配していないってことでしょう❓

 そんな大きなミスって、ミスで済みます⁉️マスコミはもっと声を大にして糾弾すべきじゃないですか?

 ココアの不具合を、知っていながら端末でシミュレーションすることもせず、4ヵ月も放置してきたことと様相が酷似しています!

 ワクチン容器に水でも入れて、使うはずの注射器で一回シミュレーションすれば発覚することでしょう⁉️

 大金が税金から支出されるのに、いえ、日本国民の命の綱なのに、この期に及んで、今までの長い準備期間中(世界的に見ても、あまりにも遅いワクチン承認は、日本人が慎重だからだと思っていました。違ってましたね💦)シミュレーションなしのそんな杜撰な対処でどうします⁉️

 

 今世界では、ワクチン不足が言われ始めています。「ワクチンは充分な量が確保されています」という、ずっと以前の厚労相の発言も信じられません!

 実際、今現在は、日本にあるワクチンは0!ゼロ❗です😱。

 ワクチン接種をスムーズに進めるために、地方自治体は様々な工夫を凝らして、接種のその日を準備万端で迎えようと努力されているようです❇️。

 日本人のワクチンに対する信頼度は低く(だから日本の優秀な製薬会社は、採算の取れないワクチン開発に二の足を踏むのです)、多くの人たちがワクチン接種に向かうには、ワクチンの優位性をアナウンスするだけでなく、輸送手段の工夫、接種場所の利便性、集団免疫の理解を広めることなど、本当に多くの対策が必要なのです❇️。

 

 そのために、多くのプロジェクトチームの方たちが、なんとかコロナを凌駕しようと献身的に日々力を尽くしておられるわけです。今さら、数が足りないなどと言っている場合ではありません……。

 高齢者から先に打つはずが、高齢者は後で18歳から64歳が先だとか、情報がまだ錯綜しています!(今日2月11日のニュースでは、アストラゼネカは65歳以上もOKだと言い始めました)

 感染者数は確実に減少しているのに、なぜか気持ちが明るくなりません。いつになったら、すっきりと青空が見えるような気分になれるのでしょうか……。

 

 それでは、いつものように、まずは「新聞記事から時代を読む」から始めようと思います🙋。きっとそのうちに、明るい前向きなニュースが発信されるはずだと信じています🌈。

⭕コロナ関連

▲文化関連

🔵政治情勢

●外電

・その他

2月10日

●印の氷河崩壊 関連指南 温暖化そこにある危機 不明180人超救出活動続く

🔵「森氏辞任を」世論うねり 「女性蔑視」発言 ボランティア大量辞退 署名14万筆 臨時会合火消し図る 「全く不適切」IOCが声明 「辞退ならまた募集」二階氏にも批判

🔵白を身につけ議場へ 「『女性は黙れ』と圧力をかける発言だ。日本の非常識を変え、『ジェンダー平等社会』にしたい。森氏は会長を辞任すべきだ」

⭕大阪解除要請見送り 緊急事態 医療懸念、来週再び判断

⭕大阪解除要請見送り 専門家慎重意見相次ぎ 変異株100人超え

⭕国内感染者数 1570人

⭕ココア不具合検証へ 厚労省 関係者処分の方針 「昨年9月の不具合発生から約4ヵ月の間、実際の端末を使って動作を確認せず発見が遅れた」

⇒やるきあんの?こんなことしてるから信頼なくすんですよ!9月なんて、まだ忙しさマシだったでしょ!私のスマホ📱Androidですわ😥。

 

2月11日

🔵小池知事 五輪協議欠席へ トップ級4者森氏蔑視発言で「非常に悲しい。コロナを抑えて、大会を盛り上げていく中で、不快な思いをさせてしまった。開催都市の長として、とてもとても残念に思っている」

加古川市中2自殺問題 寄り添った同級生 突然の友の死 情報得ようと迫る学校 不信募り市外へ転校

加古川市因果関係否定 いじめ中2自殺 争う姿勢 地裁支部初弁論 「開き直っている」両親怒り

🔵政府、自民学術会議改革 「文系減」要求 弱体化狙い 議論先行に会員反発 「従順でない人、排除」

⭕国内感染者数 1887人

⭕愛知・岐阜解除見送り 緊急事態医療逼迫変わらず

⭕変異株徐々に拡大 国内100人突破 感染力は7割増 英国由来致死率上昇指摘

⭕ワクチン集団接種効率化手探り 所要時間など検証 最短45分、課題多数 解凍後5日以内

 

 それでは、少し気分を入れ換えて、今回のテーマに移ります。今回のテーマは「行くのが難しい世界の奇形❗」です🙋。

 コロナ禍で、海外旅行はままならぬ日々が続いています。「おばさんの海外旅行~あるあるエピソード集」という本📕まで出すほど海外旅行大好き人間の私は、以前ブログNo.26~28で「海外に行けないなら、沖縄に行こう❗」を書きました!

 今回は、もし行けるようになっても、なかなかハードルが高い「行くのが難しい奇景」の場所を4ヵ所挙げてみたいと思います(若干、やけくそ気味?(笑))。

1,ナイカ鉱山(メキシコ🇲🇽)

2,地獄の門トルクメニスタン🇹🇲)

3,レディーボウワー貯水池(イギリス🇬🇧)

4,ミールヌイダイヤモンド鉱山(ロシア🇷🇺)

 まず、「1,ナイカ鉱山」について述べようと思います。私はこの風景を見た時、縮尺がおかしい!作り物みたい!……と思いました🙋。

 「ナイカ鉱山」は、2000年に採掘中、偶然地下300mで発見されました。もとは地下水に浸っていたそうですが、私にはいつか見たSF映画のような風景だと思いました。

 巨大な水晶の柱が、地面から天井へとにょきにょきと生えており、人間がミクロの大きさに縮んだような感覚になります!

 その白っぽく輝く半透明の結晶は、セレナイトという石膏の結晶だそうです。内部は高温多湿で20分以上滞在はできないし、あと数年で再び地下水で満たされるらしいので、私がここを訪れる可能性は0ゼロ%です😭。是非ググってください!凄いです❗

 

 「2,地獄の門トルクメニスタン)」に移ります。凄いネーミングでしょ!

 まずトルクメニスタンという国がどこにあるのかがピンときませんが、中東で、アフガニスタンやイランと国境を接しています。

 行くには砂漠でキャンプしながらでなくては到着しません。砂漠もキャンプも苦手な、コンタクトレンズ装着者の私には無理な場所です。冒険家じゃありませんから……。

 一言で言うと巨大な穴です!直径80m、深さ20m、そして常に炎🔥を出して燃え続けているのです!夜見れば、まさしく「地獄の門」❗

 地中から放出されるガスが、40年以上燃え続けているのです!利用できる天然ガスならもったいない限りですが、消す方法がないそうです😓。

 こんな巨大なクレーターを見ていたら、小さいことはどうでもよくなるような気がします(笑)😄。

 

 以上2ヵ所は生ける気がしませんが、後の2つは人間が作ったものだし、人家の側にあるので、コロナ禍が落ち着いています海外へ行けるようになったら、訪れる可能性は無きにしもあらず……(笑)😃。次回のブログでお話します🙋。

………………………… 

 私が2年前、中学校の教師を定年退職する年に担当していた最後の1年生が、この3月に卒業します。今年は卒業式ができそうです(昨年度は第一回目の緊急事態宣言下で、本当に可哀想でした……)。

 先生方も生徒たちも、今まで経験したことのない苦労をされたはずです。本当に頭が下がります。

 私は昨年7月に、38年と4ヵ月の教師生活の経験をまとめ、「(若い)先生たちへの応援BOOK」を出版しました📕。内容は時代が変化しても変わらない普遍的なものだという自信があります!

 しかし、コロナ禍での教育活動のことには言及していません。原稿の校了が昨年の1月でしたから……。だから、この1年の先生方と生徒たちの苦労を思うと胸が痛みます。

 今回の締めくくりは、最後の(定年退職後4ヵ月間、他校で常勤講師を務めましたので、その時の生徒たちが、本当の最後の教え子になります)教え子たちへの卒業メッセージにさせてください🙋。

 

 卒業生の皆さん、図らずもあなたたちは稀有な貴重な体験をしました。このコロナ禍の1年、授業も部活も修学旅行も体育大会などの取組も、そして受験も、今までとは様変わりしたものになったことでしょう。

 戸惑いながらも、その状況の中で最善の方法を、一生懸命構築しながら、新しい取り組み方にチャレンジしてこられたはずです!

 そして、何気ない日常の友達との会話や、仲間と一緒に行動することの大切さを再認識されたのではないでしょうか。 

 この経験は、将来きっと役に立ちます。何か問題にぶつかった時、それを解決する方法を知らず知らずのうちに身に付けることができたはずだからです。

 どうか、そんな大変な日々を乗り越えてきた自分たちの力に自信を持って、新しい世界へ羽ばたいてください!私はいつも心から応援しています🎵

 皆さん、お元気で❗私もまだまだ元気でがんばります🙋❗ 

 

 久しぶりに中学校の教師に戻った、芹沢マリリンでした🎵