No.58 60過ぎたらシンプルライフ❗その2

 新型コロナウイルスモニタリング調査が大阪や京都兵庫で始まりました❗全て無料です!無症状の陽性者を発掘し、市中感染の様子を分析するためです。

 素晴らしい❗やっと始まったんですね!私も近くにいれば、是非とも検査したいものです!調査のためらしいですが、大いに増やして、感染者に早く対処してほしいです。

 そのためにも、感染者への差別や誹謗中傷は、絶対に許されないことだというキャンペーンを引き続きやっていくべきだと思います。

 その両方がなければ、市中感染はなかなか減らないだろうし、安心して外食や旅行ができないと思います。

何度も言っていますが、街に出る人たちがみんな陰性だと思えば、経済は自然に回っていくでしょう。

 

 ではまず、いつもの「新聞記事から時代を読む」から始めたいと思います🙋。

⭕コロナ関連

▲文化関連

🔵政治情勢

●外電

・その他

3月4日

▲米津玄師さん芸術選奨励新人賞 文化庁「ポップス界再活性化」

⇒「STRAY SHEEP」は何度でもいつまででも聴いていられます🎵

 

ASEAN2カ国国軍任命の外相認めず ミャンマーに強硬姿勢 デモに銃撃18人死亡

🔵河井元法相保釈 参院選買収 8ヵ月超勾留 保証金5000万円

⇒この人に支払われた給与等、そのままでしょうか?

 

⭕「経済復活また遠く」 緊急事態延長へ 1都3県 諦め広がる 後手の対応不満も 英変異株の特徴 今治3事例

⇒延長は仕方がないと思いますが、本当にいったんもっと思いきった方法でレベル2まで押さえ込んだらどうでしょう⁉️

 「またか…。」というマンネリ化や緊急事態慣れは、残念ながら、おそらくいい結果を導きそうにないように思います。

⭕国内感染者数 1244人

⭕緊急事態2週間程度延長へ 首相「4都県病床逼迫」

⭕緊急事態再延長へ 首相、都知事に追い込まれる 見えぬ収束 続く難路

⇒関係者がこう言ったらしいです。「われわれが要望する前に言われてしまったが、結果オーライではないか」って、何かの競争?軋轢や確執はよそに置いといてほしいなぁ…。

 

生活保護申請初の増加 昨年22万件 コロナで雇用悪化 

訪問介護従事者も優先 ワクチン接種 厚労省通知

⇒今頃⁉️…としか、言いようがありません!訪問介護が高齢者医療の中でどれほど重要な分野であるか、知らなかったんですか?

 訪問リハビリの専門技師の方々もおられます!訪問介護の看護師さん、介護士さんと同様に、最も高齢者に近く密接した対処をしてくださる方々です!

 その方々へのワクチン接種を、今の今まで後回しにする予定だったなんて信じられない❗そこまで考えてなかったなんて理解できないです❗

 

3月5日

・ホンダ、自動運転車今日発売 レベル3市販車で世界初

⇒交通事故がなくなるなら、それほど素晴らしいことはありません!夢みたいだったことが、次々と実現するんですね😃。

 

・宮城で遺体発見 震災で不明女性と判明

⇒私の大好きな「監察医 朝顔(私のブログNo.42~44)」のドラマにあったようなことが、本当にあるんですね。

 あの東日本大震災から、もうすぐ10年。今でも遺体が見つからない被災者の方々が大勢おられます。

そうして、10年たって、遺族のもとに戻ってこられる被災者の方も…。

 忘れてはならない記憶です。忘れずに対策を考え実行し続けなければならない問題です。

 3月12日、金曜ロードショーで、あの「フクシマ」が放映されます。2020年に造られた映画です。異例の早さでの地上波放映です。私は映画館で観ることができなかったので、絶対に観ようと思ったいます!

 

ミャンマーデモ38人死亡、1日最多 当局、機関銃使用か

ミャンマー情勢から目を離すことができません。日毎に厳しい状況になって来ています!軍事政権へのもっと具体的な対処ができないものでしょうか…。

 

🔵谷脇審議官会食認める 総務省業界全体調査へ

⇒次から次ぎと、こんなに癒着していたんですね😓。それではまともな政治ができるわけがありませんね💦。「よくあること」で済ませることはできません!

 

⭕4都府県緊急事態今日再延長決定

⭕社説 コロナ禍の五輪 国民への説明が足りない

⭕変異株確認 19都府県に 感染234人クラスターも

⭕新たな火種 第4波懸念 専門家「既存株と置き換わる過程」

◆英国株→感染力が強い恐れ(2020年12月25日)

南アフリカ株→感染力が強い恐れ、免疫を弱める恐れ

(12月28日)

◆ブラジル株(21年1月10日)

◆名称未定(2月)

⭕国内感染者数 1170人

 

3月6日

・時代の風 東日本大震災10年に思う ずれた課題認識と現実

⭕国内感染者数 1055人

⭕国際会議「第14回国連犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)」ピリピリ 政府コロナ対策腐心

出入国前後(海外参加者)や来場前(国内参加者)のPCR検査

■空港から専用車で移動

■昼食一人で会食も自粛

■ドアノブひじで使って

■握手、名刺交換など接触禁止

■会議の出席者と座席表の保管、席移動の禁止

⇒新しい生活様式には慣れて来ましたが、変異株のこともあり、海外からの人流(小池さんがよく使う新語ですかね)に関しては、細心の注意が必要ですね。

 さて、五輪はどうなるのでしょうか…。

………………………

 それでは、今回も「60過ぎたらシンプルライフ❗」のその2をお送りします。

■「仕事」は新しいやり方で!→前回で済み

■「衣」は思い切り!→前回で済み

■「食」のルーティン!→前回で済み

■「住」は好きなものに囲まれて!→今回はここからです!

■「人生のラストスパート!」

■「いつまでも趣味に夢中!」

………………………

 それでは始めます。

■「住」は好きなものに囲まれて!

 子どもたちも独立して久しいので、生活様式も変わりました。夫婦2人のペースに合わせてリフォームする時期です🍴。

 まずシステムキッチンに内蔵された大きなオーブンや食洗機は不要なので取り外し、食材庫に変えます。全てその中に片付け、調味料もカウンターの下のスペースに入れているので、これでキッチン周りがスッキリ🍳!

 食器もいつも使うものだけで十分なので、数が多くあるものや全く使ってないものは子どもたちにもらってもらうか、処分します🔪!

 基本私は生活感を出したくないので、シンク周りには何も置きません!そのため色はもとから黒とグレーのキッチンでシックに抑えてあります(笑)😄。

 リビングの壁の周りは棚にして、テレビをはめ込み、あとは好きな本と海外旅行のアルバムと旅行の記念品と写真たちを飾ります!

 これで好きなものに囲まれて幸せ😆🍀に暮らせます(笑)😄。

 一昨年から断捨離したり、片付けたり、必死で掃除してカビキラー中毒?になりそうなぐらいがんばってきたので、今年の夏までには理想の姿になるかな⁉️

 私たちにはこれで精一杯だけど、若い時に苦労して建てて、32年住んでいるこの家に愛着があるので、ずっと住み続けたいと思っています😃。

 

■「人生のラストスパート!」

 とにかく、「物を増やさない❗」がモットーです🙋このぐらいの歳になると、何が必要で何が不要かはわかります。

 必要なものは無理してでも手に入れるけれど、それほど魅力を感じないものや、無くても困らないものは買いません。食指が湧きません。

 必要最小限で十分❗物が増えると後で片付ける人が大変ですから…。

 また、新しく手に入ったものでも、不要だと思えば、すぐ捨てる…それが大事❗

 今年の夏にもう一度断捨離(3回目)したら、それを基本キャパと決めて、それ以上増えると古いものから捨てようと思っています!

 「捨てること」は悪いことではありません。それは誤解です!この歳になったら、潔く後のことを考えましょう😃。

 ただし、プレゼントされたものはその限りではありません!思いが詰まったプレゼントは例外です😆🎵。

 

 もうひとつ、「本当にやりたいことは時をおかずやる❗」ということです🙋。「一生に一度は本を出したい!」…という目標は、いろいろやむにやまれぬ状況もあったのですが、家族の勧めと助けがあって、昨年2冊出版し、実現させることができました❗

 ずっと懸案だったリフォームも、今年の夏までに実現しそうです!2年かけて断捨離したからできたことです!よくやった!…と、自画自賛(笑)😆。

 やろうと思ったら動き出すことです。頭の中で考えているだけでは、絶対に実現しません。だけど、やり始めるとなんとかなるものです(笑)😁。

 60過ぎたら躊躇している時間がもったいない❗めんどくさくても、やり始めるべし❗…と私は思います🙆。

 

■「いつまでも趣味に夢中!」

 人生の活動的な時間が、若いときのように無限にありそうな時期は過ぎました。身体が思いどおりに動くうちに、頭がまだ冴えているうちに、やりたいことをやっておくべきだと思うようになりました😃。

 急に何があっても、悔いることのないよう、時間を有効に使いたいのです。家族は、一様にそんな私の性格を心配しますが、注意しても聞かないし、やりたいようにやらせておこうと、半ば悟りの(諦めではありません(笑))境地に来ているようです😌。

 趣味は、読書、映画、今でも「嵐」、そして海外旅行です🙋。コロナ禍のため、もう2年半、大好きな海外旅行に出かけていません😢。

 「おばさんの海外旅行~あるあるエピソード集」という本📕まで出すほど、生活の中に海外旅行が組み込まれて15年余り、それは私の生きるエネルギーのもとになっていました。

 苦し紛れに、ブログには、No.26~28「海外に行けないなら沖縄に行こう❗」を書きました。沖縄には、もう少ししたら行けそうです😆🎵。

 

 その一番の趣味の海外旅行に対しても、60過ぎてから少し考え方が変わったことがあります。「人生のラストスパート」に書いたことと重複するのですが、記念の品の処理に関してです。

 私の第1作「おばさんの海外旅行~あるあるエピソード集」の「エピソード13 思い出の残し方…アルバムは死ぬまでに処分!」の中に、それに関することを書いたので、一部紹介させてください📕。

 基本私は、「物より思い出!」が私のtenet(仰山な(笑))なので、物に未練はそれほど持たないようにしています(笑)😅。

 『さて、私も夫も還暦を過ぎ、終活も考え始める年齢になった。膨大なアルバムは、処分が大変なので後に残すつもりはない。自分の寿命を考えて夫と相談し、どちらかが一人になったら、じっくり見直す時間を持った上で、身体の動くうちに自分で一気に処分するつもりである。その役割は終えているからだ。

 そして、旅行の数と同じ数の写真の額。それは子どもたちに処分してもらう。最期まで飾っておきたいから(今のうちに頼んでおこう)。もちろん、それ以外のものは、もっと早い時期に処分するから大丈夫。

 最初に膨大な本📚をやっつける。次に衣類。その次に様々な小物。そして、旅行関係に移る。まず、夫が旅行の度に買った記念の置物。その次にアルバム。最後に写真の額の順である。

 つまり、子どもが後で処分に困るようなものは残さない。旅の思い出は、最後まで楽しく美しいものであってほしいから…。』

 

 ブログって、面白いですね😃。文字にすることで、自分の考えを整理してまとめることができるんです!

 独り言を社会に発信しているのが少し照れくさいですが、リアクションがあったりすると、賛否両論どちらも楽しいです!人間は社会的な動物だとつくづく思います😄。

 今日は(3月5日)☔雨だけれど、とても暖かいです😆🎵暖かいと身体がのびのびしますね(笑)😆。3月末の寒の戻りなんてなくてもいいのにと思います(笑)❗芹沢マリリンでした🎵